14ページ
6.3MB
紙で始めるSDGs(フードペーパー編) ~クライアントに響く、新たな印刷ビジネス創出へ~
印刷会社様のクライアントは今、販促や売上向上に加えて、「社会課題への対応」も重要なテーマとし始めています。
中には、SDGsや環境への配慮に取り組みたくても「何から始めたらよいか分からない」という企業も多く、印刷会社様が日々の提案を通じて、こうした課題に寄り添うことがこれまで以上に期待されています。
本資料では、食品廃材を再利用して作られた「フードペーパー」に着目し、SDGsへの取り組みに役立つ新たな印刷用紙として、フードペーパーの特徴や提案のヒントをご紹介します。
各用紙の素材や特長はもちろん、「どのような印刷物に向いているか」といった具体的な活用例も掲載しております。印刷会社様の新たな商材提案や営業活動の一助として、ぜひご活用ください。
こんな方におすすめです
- クライアントへの新しい印刷商材を探している方
- SDGsやエシカルな消費に関心のある企業への提案機会を広げたい方
- 環境配慮型の用紙を使った提案の切り口を知りたい方