売上アップ
2025/09/08
作家さんからの色クレームゼロ!オートカラーアジャスターが「心強い仲間」に
株式会社甲辰社
株式会社甲辰社様は同人誌専門ECサイト「ツクヨミ」を展開し、印刷の色に対するこだわりはもちろん、小口染めや箔加工など豊富な加工を強みにしている印刷会社様。クライアントである作家様一人一人のこだわりを大切にし、作品づくりをサポートする企業です。
課題に感じていたこと
本の顔ともいえる表紙の色味は作家様が特にこだわるポイント。注文は確定していても、先行して表紙の色味を確認したいという要望からサンプルの出力対応を行っていました。しかし本番のデータが数か月後に入稿することもあり、本刷りの際に事前サンプルと色の違いが発生。色合わせの調整には経験のあるスタッフが1時間以上かけて感覚で調整をしていました。
色の調整だけでなく、作家様から指摘が入った際には説明の対応など多く時間を費やしており、属人的な対応になることも課題に感じられていました。そのため一時はサンプル出力をやめていた時期があったそうです。
しかし重版の注文が来ると前回の表紙を見本に合わせる工程が発生。キャリブレーション上では数値が合っていても、印刷してみると前回よりやや赤みが出てしまっていたりと慢性的に色調整の課題があったそうです。
改善方法
色合わせの課題を改善できる手立てがないか情報収集をしていた山内社長。しかし、色調整機構がプリンター本体に内蔵されているケースが多く、丸ごと環境を変える必要が出てしまうため本格検討まで至らなかったそうです。
そんな折、スタンドアロン型で色調整ができる「RICOH Auto Color Adjuster(以下、RACA)」の提案を受け、すぐに実機デモを依頼。デモンストレーション時、見本と大幅にズレた出力物を見て、山内社長は「さすがにこれを短時間で合わせるのは無理だろう」と思っていたそうです。しかしスキャンだけで簡単に色合わせを実現できたことに「こんなに簡単にできるなんて感動しました。しかもRICOHのPOD機だけでなく、他社のPOD機にも対応できたことが驚きだった。この機械に任せたい。すぐに欲しい」と即決で導入を決定されたそうです。
実は甲辰社様ではRICOHのPOD機ではなく他社様のPOD機をご利用頂いております。他社製にも対応できる点も決め手だったそうです。
誰でも簡単に色調整。経験の浅いスタッフも即戦力に。
RACAは操作性も簡単で、経験の浅いスタッフでも1回の使用レクチャーで色調整ができるようになったそうです。現在ではオペレーター3名(うち、経験の浅いスタッフ2名)で毎朝始業時と以降2時間おきにRACAを活用して色調整と色評価を実施しているとのこと。
オペレーションは画面の指示に従うだけ
色見本合わせもスキルレスで大幅時短
同人誌ではPP加工されているものの重版なども発生しており、今まではフィルムによる誤差を考慮して色調整をしていたそうですが、これには経験・技術・感覚が必要に。
実際に印刷オペレーション周りを担当されており、RACAを一番使いこなしている生産課の倉永課長は、RACAを導入後、「試しにPP加工された見本品と同じくPP加工した出力品を読み込ませて色合わせを実施したところ、ほぼ近いところまで色合わせが出来ました。これはかなり時短になり大変助かっています」と語っていました。
普段のキャリブレーションの置き換えはもちろん、見本品との色調整もほとんど誤差なくプロファイルを作成でき、ほぼ人の手を介さず合わせられるとのことでした。
重版もスキャンで色差を判定、調整プロファイルを作成
改善効果
前述した色調整の時間短縮などの業務負荷軽減に加えて、見本品と出力結果との誤差も数値やサムネイルで視覚的にわかるため、作家様への説明も容易になったそうです。導入前は若干数クレーム等もあったが、今では0件とのこと。「RACAは安心感。私にとっては欠かせないものです。」と山内社長は笑顔でおっしゃっておりました。
色合わせの頻度に関しても回数が減っているだけでなく、スキャンして読み込ませるだけなので、空いた時間で次の案件の準備など作業効率が上がったそうです。
倉永課長は「オペレーターとしてはスキルアップのため、色々と出力など試してみたいが時間が取れなかった。スタッフ教育という点においても、空いた時間でスキルアップできるのは大きなメリットです」「私にとっても心強い味方で仲間です。」と語ってくださいました。
左 山内社長 右 倉永課長
今後目指したいこと&挑戦してみたいこと
従来は色管理を徹底しているといってもオペレーターのスキルに依存しており、対外的に証明にはなりえなかった面があるという。「RACAを導入していることが作家様に対しての安心材料、判断材料となればいい」と山内社長。色管理の証明、ブランディングの一つとしてPRできたらいいとおっしゃっておりました。
甲辰社様が提供している印刷見本